MODEL PReS

ジラウロイルグルタミン酸リシンNaとは・・・
「ジラウロイルグルタミン酸リシンNa」は天然脂肪酸とアミノ酸から作られたもので、髪への浸透性が高 く、一度浸透した成分の残存率も高く、流出しにくい成分です。また、損傷しているキューティクルも補修しながら整えます。

高い浸透性
疎水性と親水性を兼ね備えているため、素早く毛髪内に浸透し内部から補修します。
また、パーマやカラーなどの薬液の浸透通路も同時に形成し、浸透力を高めます。

高い残存性
残存性に優れたこの成分は、マトリックス同士を吸着させるとともに、一度吸着するとシャンプーなどでも流れにくく、トリートメント効果の持続性が高まります。

高い吸着性
毛髪の組成に極めて似ているために非常に親和性が高く、ダメージ箇所を補修しながら、剥がれているキューティクルを整えます。


ダメージを受け、ラメラ液晶構造が壊れています。
この状態ではパーマやカラーの薬液がコルテックスまで届きません。

ジラウロイルグルタミン酸リシンNa処理剤が、壊れている箇所を補修している状態です。

ジラウロイルグルタミン酸リシンNa処理剤が、壊れていた箇所を補修して、薬液の浸透通路を完成させた状態です。
パーマ前処理の場合
補修されたラメラ液晶構造の親水基をパーマ液が通過し、マトリックスへと浸透していきます。
その結果「的確な放置タイム」「掛かりムラの軽減」「しっかりしたカール」を表現することが可能になります。
カラー前処理の場合
補修されたラメラ液晶構造の疎水基をカラー剤が通過し、マトリックスへと浸透していきます。
その結果、浸透性が高まることで「表面発色の防止」「色ムラ防止」「褪色を軽減」することが可能になります。
「モデル プレス」に含まれるその他の有用成分
アミノ酸系セラミド類似物質
「ジラウロイルグルタミン酸リシンNa」や「セラミド」と同じくラメラ液晶となることが確認されており、エモリエント効果が期待されています。
リポソーム
レシチンの膜で作られた球状の物質です。
浸透性に優れ髪の内部に浸透しにくい成分も浸透させることができます。
キトサン
キトサンは髪1本1本を薄い皮膜で覆い包み、擬似的にキューティクルを形成することで、枝毛を補修し美しく健やかな髪を演出します。
PROCESS ご使用用法と目安
※品質には問題ありませんが、固まる事がありますので良くふってからお使い下さい。
Perm&Curl
原液~3倍程度の水で希釈し、丁寧に揉み込みながら塗布します。
その後、通常のパーマ又はカーリング施術を行って下さい。

Color
原液~3倍程度の水で希釈し、丁寧に揉み込みながら塗布します。
必要に応じて軽く乾かしてからカラーリングを行ってください。

Straight
原液を丁寧に揉み込みながら塗布します。
その後は通常の施術を行って下さい。
Treatment
原液を丁寧に揉み込みながら塗布します。
その後は通常の施術を行って下さい。
Blow
5~10倍程度の水で希釈してお使い下さい。

Cut
5~10倍程度の水で希釈してお使い下さい。
